カテゴリ
全体 ■ Gourmet ∟渋谷 ∟六本木 ∟新宿区 ∟日本橋 ∟千葉 ■ ごあいさつ ■ マタニティ ∟病院・診察 ∟ベビ用品 ■ 成長日記 ∟0歳 ∟1歳 ∟2歳 ∟母乳育児 ∟ベビグッズ ∟予防接種 ∟保育園 ∟イベント ∟おでかけ ∟シンガポール 2012 Aug. ∟ 離乳食 未分類 タグ
最新の記事
以前の記事
2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 フォロー中のブログ
エキサイト以外のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 03月 31日
ディズニーランドデビューの後半戦はトゥーンタウンでゆっくり過ごしてました。 午前中は雲がかかって風が吹いてて肌寒かったものの、午後からは晴れて穏やかな天候になってくれてよかったです。
この時期、ベビの着て行く服を選ぶのに随分悩みました。 薄手のジャケットにするか?ダウンにするか? 結局、朝は薄手のシャツにベスト着せてその上にセーター、そしてジャケット。 日中はセーターを脱がせてました。 動き回って暑そうだったし。 一応ダウンも持っていってはいたのですが使いませんでした。 なんせ浦安は海風で寒くなるとハンパじゃないのでね。。。。 いずれにしても子供の服装には気を使いますね。 --------------------- さて、こちらはトゥーンタウンを1人歩き。 色々興味深いものがあるらしく1人でどんどん行っちゃう。 追いかけるのも大変よ。 ![]() 車にはめざとく反応してました♡ ん? ん? って。 ![]() もしもーし。 だれも出なかったらしい。 ![]() アメ車にのってすっかりドライバー気分。 かっこいいぢぁ~ん。 ハンドルを手にかけ、かなりその気でした(笑) ![]() あっちも行きたいー。 って言ってます。 車があるもんね。 でも行くとまた長時間はまってしまいそうなので今回はスルーしました。 ごめんっ。 あっちのエリアはもう少し大きくなってからがいいかもね。 ![]() お水大好き! ゆうくんとパチャパチャやっちゃいましたー(>_<) 寒いのに。。。。 止めなかったら二人とも噴水の中へ飛び込む勢いでした(危) ![]() 最後はパレードを観賞。 うちのベビはノリノリでしたが、ゆうくんはこのタイミングで寝てしまうという。 すごい騒音でも起きないし。。。 すごいな。 ミッキー♡ ![]() パレード見て、テンションアップだー! わおー ![]() 最後にみんなで記念撮影してお帰りです。 もうバイバイしようね。。。 名残惜しそうにさよーならーしてました・・・。 ![]() また来ようねって約束をして家路へ向かいました。 そして電車に乗ったら即寝! いいなぁ~私も寝たかった(^_^;) この日の滞在時間約5時間。 結局アトラクションには一つも乗らずでした。 残念(T_T)。 20分でもベビを同じ場所で待たせるのは辛いです。。。。 5分とかだったらいいけど。 普段あまりミッキーに馴染みがなくてもディズニーはわくわくさせてくれるんですね。 ベビ君の喜びっぷりにうれしくなりました。 今度はもう少し空いてる時にゆっくり遊ばせてあげたいな。 せめてグランドサーキットのレースウェイ、ウエスタンリバー鉄道に一緒に乗りたいー。 ちなみにチケットはディズニーランドのHPでネットで購入して行きました。 初めて利用しましたがクレジットカードで支払いしてA4の紙に印刷して持っていくだけでいいんですね。 チケットブースに並ばず直接エントランスから入れるので良かったです。 少しでも待つ時間をなくしたかったのでかなり便利でした! 無事、ディズニーデビューをし帰宅したのでした。 ベビ君、起きたら家だったから一気に現実に戻ったことでしょう。 お疲れ様でした。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2013-03-31 23:29
| ∟おでかけ
2013年 03月 29日
今週、ディズニーランドデビューしました♪
デビューはお隣さんのゆうくんと行きましたぁ。 うちのベビは途中電車で寝て、インパーク直後はまだ寝ていたという(汗) ![]() 目が覚めたら夢の国ですもんね。 いつになくボーッとしてました。 夢なのか?現実なのか? うーん、現実だけど夢の国なんです。 ![]() 後ろのスタージェットが気になるようでした。 そりゃそうだよね、大好きな飛行機だもーん♪ ![]() この辺りでだったかなー、 ようやくエンジンかかってきたのは。 飛行機は飛んでるし、車は走ってるし、音楽は聞こえてくるし。。。 でましたよ、ダンボの前でかっこいいポーズ! ![]() もちろん喜びのポーズも♪ ![]() 飛んでるダンボに夢中でした~♡ しばらくかぶりついて見てましたよ。 乗せてあげたかったけど50分待ちだったので無理~ ![]() とにかくこの日は激混みでした!!!! 平日だけど春休みだったから。。。まぁ子供たちの多い事!!! スモールワールドでさえ20分待ちでした(汗) ま、ちび達はアトラクション目当てじゃないし、ブラブラ歩いてるだけで楽しいもんね♪ ランチは早めに取ろうと11:00過ぎごろにラッキーナゲットカフェで。 ワタシ、いつもココになっちゃうんですよね。。。外のベンチで船やいかだ、カヌーが見られて楽しいし、意外といつも空いてるし、、、、。 ここでも大人気のスモーキーターキーレッグは売ってます。 近くの売店で長蛇の列でもこちらの方がだんぜん早く買えます!! この日はチキンバスケットセットにしました♡ 990円。 ![]() ベビ君は持って行ったおにぎりをぱくりー。 前を横切るMT号に手を振りながら食べてました。 すっかりディズニーの虜のようです。 ![]() いつになく落ち着いてランチ中~ みんなで食べると楽しいね! 私がちょっと離れても全然平気でした。 すごいなディズニー。 ![]() ミッキーのショーも見てきました~。 手をパチパチ。 喜んでくれるのは嬉しいけど・・・見せるために私はずっと12キロもあるベビを抱っこしてるのが辛かったです。 ![]() 人ごみの中をあっちこっちと歩きまくり~♪ ゆうくんも最近歩き始めたので一緒に歩けるかなと楽しみにしていたのですが、あまりの人の多さで危ない。。。 こちらのベビは人にぶつかりそうになりながらもすり抜けながらいろんな所をみて回ってました。 ![]() 後半へつづく・・・ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2013-03-29 22:08
| ∟おでかけ
2013年 03月 27日
入園準備品として洋服も少し追加購入しました。
毎日補充するものとして着替え3セットがあるのでとにかく量が必要です~。 去年の春はまだ5ヶ月だったので手持ちで着られそうなものは数少なくなっちゃって。 (嬉しいことなのですが) 最初は季節ごとに色々揃えていかないとなので大変です。 四月はまだ涼しい日も多いので今回は長袖のTシャツを5枚。 サイズは90センチ。 真ん中の黒いTシャツは頂きものです。 すべて398円! ![]() デザインもかわいいしね。 左の緑のTシャツの柄、小さい動物が書いてあってそれがきりんの柄になってるんです♡ 洋服は安い所だと、赤ちゃん本○ より西松屋派です。 特にトップス。 ボトムは西松屋ではいまいち気に入るのが見つけられません~ あと、Baby Gapが多いかなー最近。 ハイポーズ。 黒は持ってなかったので初めて着せてみましたがいい感じです。 お兄ちゃんっぽいー。 ![]() 最近お気に入りの清掃車と。 ![]() ------------------ 保育所に提出する書類、まだ書いてない~(>_<) やらなきゃ。 それに持ち物すべてに名前も記入しなきゃですっ。 紙おむつにも書くんですよね?? スタンプ買おうかなー。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2013-03-27 22:46
| ∟保育園
2013年 03月 26日
寒い寒いと思っていたのに今年は例年より10日も早く、桜がパーッと一気に咲き始めました~。 先週は色々な所の桜を見にお散歩してきましたヨ。
まずは六本木ヒルズの毛利庭園。 ヒルズはキッズ休憩室や、子供も遊べるショップもあり、子供連れにやさしいので好きですー。 ![]() ここはあまり本数はありませんが緑もあってきれいでした♪ 空いてるのでベビ君も歩きやすい~ニッコニコ(^u^) ![]() 森ビル&桜。 東京ならではの景色。 ![]() こちらは目黒川。 下目黒周辺です。 喜びのポーズ。 あまりに低すぎてこの後転がってました(^_^;) ![]() ランチは雅叙園のカフェでハンバーガーを頂きました。 バンズもお肉も柔らかくてと~っても美味しかったですー♡ ちなみに私、目黒雅叙園大好きなんです。 特にここのトイレ(笑) 桜の時期は毎年来てるかもしれません。 ![]() バーガーもらってベビ君も思わずウマイッ! いつも食べないお肉もひと口だけバンズに挟んであげたら食べたんですー。 よっぽど美味しかったのでしょー。 滝がある庭園を横目にナイスなロケーションでした。 ![]() そしてなんとなんと、雅叙園でKeikoさんとみうちゃんにバッタリ~(驚) ここはみうちゃんのお散歩コースなのでもしかして??と思ってましたがまさかまさか会えるなんてビックリです。 5カ月ぶりの再会です。 二人とも大きくなりましたー。 (初対面の記事はこちら) ![]() こちらは洗足池。 ここの桜はやっぱり見事です。 ![]() 今年から屋台が池の周りに移動し、花見客もここでは宴会の規制が出来たようで 山の桜を静かにゆっくり眺められました。 ![]() 池の周りはご覧のとおりすごい花見客。 雨予報だった日曜日も晴れてよかった♪ ![]() ベビは花見にはまったく興味なさげですが桜大好きな私にだいぶ付き合ってくれました。 今週ももう少しお花見散歩が出来るかな。。。 ---------------------------------------- 先日、いつも見ている家の近くの線路でドクターイエローを見ました!! ベビ君もベビーカーに乗って「あっ!」って。 しかし私の方がテンション上がってたかもしれません。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2013-03-26 22:07
| ∟おでかけ
2013年 03月 25日
4月1日からの入所、もう来週なんですねー(+o+)
あっという間です。ほんと。 ドキドキ。 入所準備品の1つとして布団カバー(敷布&掛け毛布用)作成の宿題がありました(汗) 既製品でもOKとのことでしたが、折角だし初めてだしここは思い切って作成に踏み切る事に。 ベビ君を寝かしつけたあと、そっとひっぱりだしてやりました。 久しぶりすぎるミシン作業。 ![]() こちらのミシン、今回友人から譲りうけたんです。 買おうと思っていたからすごく嬉しくて♪ なんせ私が使ってたのは30年は経っているだろうかなりのレトロ品だったので。。。 やっぱり新しいミシンは使いやすい! 音も静かでスムースで感激でした~ やったー完成! 周りを縫うだけと簡単に考えていたのだけど、サイドはマジックテープを付けて、 表には大きく名前を付けて、、、など色々指定がありそれなりに時間はかかりました。 ![]() 敷き布団カバーはシンプルに淡い黄色のコットン100%でパリッとした生地。 飛行機のアップリケ付けました。 アップリケは洗濯しても取れないよう念のため周りをかかり縫いしています。 ![]() 掛け布団はふんわりガーゼの生地。 大好きなバスと車の柄です♡ あ、あ!って喜んでる風でした(嬉) ![]() ゴロンゴロン出来るかなーって言ったら即効ゴロゴロー! ![]() 来週から1人で寝るんだよ・・・っていっても当然わかるわけはなく(^_^;) テンションあがってるベビ君を複雑な思いで見ていたのでした。。。 ま、子供はすぐ慣れる! いい夢みてね(^^)v ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2013-03-25 15:19
| ∟保育園
2013年 03月 22日
今週始めに予定していた卵アレルギーの負荷試験があり、行って来ました。
(ちなみに負荷試験とは実際食べてみて反応があるかみるものです。) 1歳なりたての昨年末、卵黄のテストがありそれは何の問題もなくこの3ヶ月間、たまに卵黄を食べたりして少しずつ慣らしてきました。。。 そして今回は全卵のテストです。 試験用に全卵を良く火を通した炒り卵にし、1/8, 3/8, 4/8に3つにわけ家から持って行きました。 体調に問題はないかあらかじめ確認をした上で始めます。 ベビ君、少し風邪気味で少し咳は出るものの、もう薬も飲んでないし、元気だったのであまり無理はさせないでやってみましょうということで予定通りの実行となりました。 試験開始→→→ まずは1/8から食べます。 卵だけでは食べづらそうだったので大好きなトマトと一緒に食べました。 3分で完食。 → 30分様子を見る。 → 特に問題なし。 そして次に3/8を食べます。 この時もトマトと一緒に食べました。 4分で完食。 → 30分様子を見る。 → 特に問題なし。 そして最後の4/8を食べます。 トマトが無くなってしまったのでポテトサラダと混ぜて食べました。 最初は食べていたもののすすまない。。。 口に一旦いれてもベーッって出してしまう。 その後も口に入れては出すの繰り返し。 そんなこんなで10分経過した頃先生がやってきて「どうですかー?このままもう少し食べさせてみて無理なようなら止めましょう・・・」って。 様子を見てましたがもう食べそうになかったので止めておきました。 数分後・・・ ?? なんだかベビ君の様子がおかしい。 顔が赤くなってきて・・・・目がトロリン。 目をこすってるし眠いのかなー 病院の待合室のカーペットに横たわっちゃう。 眠いのかなとおもって抱っこして周辺をフラフラ。。。。 そんなとき、腰を痛めて会社を休んでいたパパさんが様子を見に来てくれた。 パパさんが来てもあまりニコリとしない。 あれ? もう寝むそうだし先生のところに行ってみようと抱っこしたまま診察室に入ろうとした瞬間、 ゲボッ!! ゲボボボボボーーーーー 吐いたーーーー(>_<) 私の顔にかかったー(+o+) ベビ君を下に降ろして、さらに吐く吐くーーーーー ランチに食べたうどんまで出しちゃってました。。。。 かわいそうに。 ベビ君大泣き。 びっくりしたね。 気持ち悪いね。 こんな時に限って着替えを持ってきてないよ。 病院で洋服を借りる事に。 寝むそうにしてたのは気持ち悪かったんだー? うわぁ~気が付かなかったよ。。。私ってば((+_+)) 反応は蕁麻疹とかかなと思ってたけど吐くっていうのもあるもんね。 ノーマークでした。 茫然とする中、看護婦さん達が手なれた作業でさっさと片付けてくれました。 汚れたカーペットも業者がきてたちまち張り直し。 素早くてびっくり。 途中まで何の抵抗もなく食べていたのに、最後はもう気持ち悪くなっちゃって受け付けなかったんだ。。。 辛かったんだろうな。 その後の血圧検査はもう泣きまくってどうしようもなく出来ませんでした。 先生の診察があり、吐いてしまったからこれはもう陽性になってしまうとのこと。 今後の対応としては今まで通り卵黄だけは食べさせてOK。 保育園には指示書を出して給食から卵を除去してもらわないとなりません。 そして次回の負荷試験は半年後の9月になりました。 うーっ、半年後にまたやるのかぁ。 お疲れ様だったね、ベビ君。 ![]() こちらの心配をよそに彼は全部吐いてすっきりしたせいなのかすぐに元気を取り戻しておりました~ 本当にお疲れ様でしたー。 引き続き卵対応がんばりましょ。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2013-03-22 17:52
| ∟1歳
2013年 03月 19日
お彼岸入りした週末は千葉の実家へ行ってきました。
お墓参りに行ったついでに近くのいちご狩りに行きました~。 いちご狩りは1歳はまだゼロ円。 2歳から取られるんですね。 もちろんベビ君はいちご狩りデビュー♪ いちご大好きなので、ハウスに入ったとたん「ウワーッ」ってニッコニコ(^O^)。 パパさんに早く早く!って急かしてました。 ![]() 自分で甘そうないちごを選ぶ・・・。 ちなみに採るのはワタシです。 ![]() 大きないちごをすごい勢いで食べます~ 丸のまんま! ![]() 真剣に選んで・・・ ![]() どっちがいいか・・・ ![]() いっちょまえに食べ歩き。 がんがん食べまくってました。 2パックくらいは食べたんじゃないか? ![]() でました、いちご片手に「喜びのポーズ」! 連れてきてよかった♥ ![]() いーっぱい、いただきました! 1歳とは思えないくらいたくさん・・・ゼロ円なのに申し訳ない(汗) ![]() いちごハウス万歳\(^o^)/ いちご狩りはだいたいGWまでやってるそうです。 もういっかいくらい行きたいな~ 行けるかなぁ。 ----------------------- いちご狩りした日の夕方、パパさんがぎっくり腰になるというハプニング発生(>_<) 3時間くらい経っても全く動けず、仕方ないので病院まで救急車で運んでもらいました。 生まれて初めて救急車に乗ったパパさん。 ぎっくり腰で(苦笑)。 近所の人は絶対ウチの母になにかあったと思ったことでしょう・・・。 ちなみにベビ君は就寝中だったので救急車を見られず。 起きてたら喜んだだろうな(笑) 3日経ち、パパさんだいぶよくなってきました。 いやはや大変でしたー。 適度な運動はしましょーね。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2013-03-19 23:04
| ∟おでかけ
2013年 03月 14日
久しぶりにアソボーノに行って来ました♪ これで3回目。
今回はブログでお知り合いになったYumiさん&ちびちゃんも一緒に。 ほんといつも言ってるけどブログの世界ってすごい。 普段の生活では知り得ないお方とお友達になれちゃうんですものねー。 特に私なんて40も過ぎてるし、ママ友なんてなかなか出来ないわけですよ(汗) でもブログをやってるお陰で友達の輪!(古っ)が広がってます。 初対面なのにブログで大体の事はお互いわかってる感じがするわけで、初めて会ったのにもうすっかりお友達になっちゃってるような親近感。 ちびちゃんもずっと前から見ているので成長した姿を間近にみれて親戚のおばちゃんの感覚になってるから不思議です。 いやー、しかし昨日のアソボーノは混んでました。 Open直後の10:00ちょいすぎに着いたのですが、チケットを購入するまで20分くらい待たされました。。。来週から平日の子供パスポートが無い期間入るせいなのか? 駆け込みですかー。 ま、私たちもその口でしたが。 混雑はしているものの、パーク内は広いので十分ゆっくり遊べましたけど。 ---------------------------- ベビ君とちびちゃんのツーショット。 そしてまさかのペアルック(驚) チビちゃんは12月生まれでベビ君のほうがちょっぴりお兄ちゃんです。 はるばる良く来てくれましたちびちゃん♡ 会えてうれしかったよー。 ![]() やっぱり女の子と男の子の差が出ますね。遊ぶエリアが一緒にならず・・・(汗) なかなかママ同士ゆっくりとお話はできません~ うちのベビはプラレールに夢中! 大半をここで過ごしていたような。。。 まだ線路に電車を走らせるというより、走っている電車を捕まえる!って感じなのでよそのお友達がせっかく組み立てた線路を破壊して回るという(汗) ![]() 僕楽しい♪ って言ってます(きっと) 私は冷や汗ですよ。 ![]() グルグル回る風車も大好き。 前にもこれで遊んだの思い出したのかなー。 なんだかうれしそうでした。 ![]() おままごともやりました。 前回来た時は全く興味なかったのに。 1歳を過ぎて自分がいろいろ食べられるようになって食材に興味が出てきてるのかな。 好きなパンを持ってかじってた。 間違えた?? ![]() 右手にご飯、左手にはコップ。 飲む真似して「プハーッ!」って。 おままごとってのはわかってるみたいね。 ![]() おままごとをやらせるのは良いらしいですよ。 知育に。 今回もよーく遊びました! アソボーノは子供にとっては天国ですねー。 帰りはベビーカーで熟睡。 夜も良く寝てくれました。。。(いつもだけど) Yumiさんとはゆっくりお話は出来ずちょっぴり残念だったけど一緒にランチも出来たし楽しいひと時を過ごせました! 遠くまで来てくれてありがとうございました~。 ヘトヘトでしたね、、、(笑) またいつか、ちびちゃんと一緒に遊べる日が来るといいなと思います。 そしてアソボーノ、ベビ君大好きなのでまた行きたいでーす♪ お疲れ様でしたぁ。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2013-03-14 22:45
| ∟おでかけ
2013年 03月 13日
よーく寝ます! もともと寝る方だと思うのですが特に最近良く寝る気がします。
パパさん撮影。 ![]() 今日は朝から風が強く荒れた天気だったので午前のおでかけもせずTVを見ていたらどうも寝むそうだったのでゴロンゴロンしようかーってお布団に横になっていたら10:00頃から12:00までおねんね。 ゆうべパパさんが遅く帰って来た時に起きちゃったせいかな~。 12:00に起きた後、ランチを済ませ遊んでいたんだけどまだどうも寝むそうで。。。。 寝る?ってお布団に横になったら14:00から16:50までおねんね。 私も一緒に寝ちゃったよー(+o+) そして夜も20:30にお休みとなりました。 しかも10分もかからず。 先日もお昼寝で14:15~19:30まで寝たんです。 5時間はお昼寝の粋を超えてます。 この夜はなかなか寝ないだろうなと覚悟していたのにもかかわらず22:00には寝ちゃうし。 どんだけ疲れてるんだか。 良く動くし、これも成長しているってことなのかな。 すやすやー。 手を重ねて・・・女の子みたい♡ ![]() これぞ春眠暁を覚えず(?)。 ------------------------------------ 今日もパパさんは遅い。 今週ずっと遅い(先週もだけど)・・・・ 今週はまだ夕食を一度も作ってないです。 冷蔵庫の中身が減らない。 ま、楽っちゃー楽だけど(笑)。 先日、復職の日程について人事と相談したところ、残っている有給消化をしてGW後の復職でもOKとのこと。 それはありがたい。 慣らし保育をして、その後の熱や病気の対応もその間に少しは出来るかな。 でも大体、GW明けに疲れが出て熱とか出ちゃうらしいんだけど・・・(>_<) そしてちゃっかりGWに山形へ行く飛行機の手配もしちゃいました♪ 今年もきれいな桜が見られるかな。 ベビの保育園が始まったらもうゆっくり旅行も出来なくなるな―と思うとちょっと寂しいです。 なんて言いつつじっとしていない我々のことなのですぐどこかへ行く計画を立てそうだけど。 明日は2回目のベビースイミング。 また泣くぞー(+o+) このご報告は後日させて頂きます。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2013-03-13 22:42
| ∟1歳
2013年 03月 11日
3月8日で1歳4ヶ月になりました。
今日保育園、入園前の健康診断へ行ってきました。 身長 82.2㎝ 体重 11.7kg 身長が高くなっててびっくりー。 ちなみに足のサイズは13.5㎝。 最近なぜか女の子ですか?って聞かれることが多いんです~(^_^;) 確かに顔が女の子っぽいのかな。 色白ちゃんだし。 たくましく育ってほしいー。 左に曲がりまーす~ 右に曲がりまぁ~すというと左右に身体を動かします。 コストコのカートにて。 ![]() 週末久しぶりにコストコへ行って来ました。 今回はFくん家族と一緒に♪ 日曜日の朝イチで行って来ましたがお昼近くになるにつれどんどんと人が増え混んできてました。 コストコはあいかわらず大人気ですね。 ![]() 最近は走るのも早くなり捕まえるのが大変になってきました。 つばしっこいのよ。 あっちこっちと良く動く! ![]() コストコでも「喜びのポーズ」! いつもより深いです! ![]() 購入した一部はこんな感じ♪ ![]() ・花粉症で大変なパパさんの為にクリネックス10箱(538円)、 超立体マスク60枚(1、380円) ・ベビ君の離乳食用に生しいたけ(498円)、福岡産トマトもも太郎(898円) ・ウィスパースリムロング(1190円) ・カルビーポテトのりしお(498円) ・ビオレU 200ml (1、128円) ・からしx2(928円) ・パスコイングリッシュマフィン9個入り(268円) ・讃岐うどん(798円) あとはいつも買う、ピクルス、サクラモモドリ、ワイドハイターなどなどー。 いつも今回はあまり買うものないと思う・・・と思いつつも行くとついいっぱい買っちゃうんですよね。 危険だー コストコ。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2013-03-11 21:23
| ∟1歳
|
ファン申請 |
||