カテゴリ
全体 ■ Gourmet ∟渋谷 ∟六本木 ∟新宿区 ∟日本橋 ∟千葉 ■ ごあいさつ ■ マタニティ ∟病院・診察 ∟ベビ用品 ■ 成長日記 ∟0歳 ∟1歳 ∟2歳 ∟母乳育児 ∟ベビグッズ ∟予防接種 ∟保育園 ∟イベント ∟おでかけ ∟シンガポール 2012 Aug. ∟ 離乳食 未分類 タグ
最新の記事
以前の記事
2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 フォロー中のブログ
エキサイト以外のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 05月 12日
4日ぶりのアップになってしまいましたぁ~(;O;)。
金、土と二日連続でベビ君を寝かしつけてるつもりが一緒に寝ちゃいました。 週末は気が抜けますー。 ----------------------------- 今日はGWに行った山形で1年振りに再会したRちゃんとの思い出を書きまっす! 去年はこんなちいちゃかったのが・・・(ベビ君(5ヶ月) と Rちゃん(3ヶ月)) ![]() 今年は二人ともこんなに大きくなりました。 ![]() お外へ一緒にお散歩にも出ましたよ。 Rちゃんもしっかりあんよ出来てます。 二人とも成長したね! ![]() 山形の広~い広場で。 思わず出ました喜びのポーズ! 深っ。 ![]() 調子良かったのか久しぶりにかっこいいポーズもやってくれました。 シャキンッ!と音が聞こえそうです(笑) ![]() 今年も美味しいお料理を沢山ありがと~~♪ 盛り付けもとってもおしゃれっ☆ 思わずワインを飲み過ぎてしまいました・・・ ![]() 後半はすっかり仲良くなって♡ それにしてもとても2ヶ月違いとは思えぬガタイの違いです。 体重だって12kg vs 9kgですもんね。 ちなみにうちのベビ君は身長83センチです。 ![]() ベビ君走りまくって、いっぱい食べて遊んでお昼寝までさせてもらいました。 素敵なお家ですっかりくつろいでたし(笑) 子供っていいなー。 次回は是非東京で会いたいですわ。 ありがとうございました!! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 見たよのポチしてね。 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2013-05-12 23:38
| ∟おでかけ
2013年 04月 26日
保育園に行き始めて今日で4週間が終了しました。
最近、お別れの時に先生や、お友達とハイタッチをしてバイバイするので朝家を出る時も「先生にハイタッチしに行こうか!」といって出かけるようにしています。 すると行くモードにスイッチが入るみたい。 パパさんにはもちろん、マンションのお掃除のおばさん、管理人のおじさんにもハイタッチしてマンションを出ます(笑) みんなにいってらっしゃい!って言ってもらって出かけてますよ~ そして今朝、初めて泣かずに自分から部屋に入って行き、ハイタッチしてバイバイが出来ました!! 昨日は泣きながらハイタッチだったのに。 1日でこんなに変わるなんて~ すごいー! 感動~! 先生にも偉いねぇ~って言ってもらいました。 まだ泣きながら登園するのはうちのベビ君くらいだったもんで・・・(汗) なんだかんだ言っても毎日元気に通い4月は皆勤賞でした♪ 最近は朝のおやつ、給食、3時のおやつとも全部完食です。 お肉もちゃんと食べてるらしい。 昼寝も毎日2時間~2時間半してるみたい。 ある日の給食の様子。 園のブログからお借りしました。 すっごい寝むそう・・・(゜-゜) 家では絶対着ない長袖エプロンをちゃんと着てるからびっくりです。 ![]() お迎え時はもう今週に入ってからは泣いてません。 飛んで向かってくるけど。 園からの帰り道は行きと違ってハイテンションになっているのですれ違う大人の人みんなに手をさしのべハイタッチをするという・・・(^_^;) これが結構みんなやってくれるんですよ(笑) 東京の人も捨てたもんじゃないですね。 でも悪い人には付いていかないでね。 ----------------------- 今日は帰りに三種混合(DPT)の追加分の予防接種を受けてきました。 看護婦さんに名前を呼ばれて「はい!」って手を上げて返事するし。 園に行くようになって随分変わったもんです。 看護婦さんにも大きくなったねーって言われましたよ。 このまま順調に行ってくれたら・・・・と思いますが慣れてきたらGW。 暫く休んだらまた泣いちゃうんだろうなぁ~不安。 ほんとおとなの都合で振り回して申し訳ない。。。 でもがんばろうね!! --------------------- 昨日はお隣さんにお邪魔して一緒にランチをしました。 ゆうくんと一緒に素敵ランチ♪ ドライカレーを作ってくれました♡ 私は生春巻きを作って持って行きました。 ![]() ベビ君には申し訳ないけどゆっくりご飯が食べられたよ。 ママさんともいっぱいお話出来たし。 これから私も仕事が始まり今までのようにはなかなか会えないけどこれからもお隣さん同士仲良くしていきたいです~ ゆうくんに忘れられない程度に遊びたいな。 え、1人で過ごせる平日はもう今日で終わった?? パパさん明日からお休みだし。 うーん、早かった・・・。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 見たよのポチしてね。 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2013-04-26 22:08
| ∟保育園
2013年 03月 31日
ディズニーランドデビューの後半戦はトゥーンタウンでゆっくり過ごしてました。 午前中は雲がかかって風が吹いてて肌寒かったものの、午後からは晴れて穏やかな天候になってくれてよかったです。
この時期、ベビの着て行く服を選ぶのに随分悩みました。 薄手のジャケットにするか?ダウンにするか? 結局、朝は薄手のシャツにベスト着せてその上にセーター、そしてジャケット。 日中はセーターを脱がせてました。 動き回って暑そうだったし。 一応ダウンも持っていってはいたのですが使いませんでした。 なんせ浦安は海風で寒くなるとハンパじゃないのでね。。。。 いずれにしても子供の服装には気を使いますね。 --------------------- さて、こちらはトゥーンタウンを1人歩き。 色々興味深いものがあるらしく1人でどんどん行っちゃう。 追いかけるのも大変よ。 ![]() 車にはめざとく反応してました♡ ん? ん? って。 ![]() もしもーし。 だれも出なかったらしい。 ![]() アメ車にのってすっかりドライバー気分。 かっこいいぢぁ~ん。 ハンドルを手にかけ、かなりその気でした(笑) ![]() あっちも行きたいー。 って言ってます。 車があるもんね。 でも行くとまた長時間はまってしまいそうなので今回はスルーしました。 ごめんっ。 あっちのエリアはもう少し大きくなってからがいいかもね。 ![]() お水大好き! ゆうくんとパチャパチャやっちゃいましたー(>_<) 寒いのに。。。。 止めなかったら二人とも噴水の中へ飛び込む勢いでした(危) ![]() 最後はパレードを観賞。 うちのベビはノリノリでしたが、ゆうくんはこのタイミングで寝てしまうという。 すごい騒音でも起きないし。。。 すごいな。 ミッキー♡ ![]() パレード見て、テンションアップだー! わおー ![]() 最後にみんなで記念撮影してお帰りです。 もうバイバイしようね。。。 名残惜しそうにさよーならーしてました・・・。 ![]() また来ようねって約束をして家路へ向かいました。 そして電車に乗ったら即寝! いいなぁ~私も寝たかった(^_^;) この日の滞在時間約5時間。 結局アトラクションには一つも乗らずでした。 残念(T_T)。 20分でもベビを同じ場所で待たせるのは辛いです。。。。 5分とかだったらいいけど。 普段あまりミッキーに馴染みがなくてもディズニーはわくわくさせてくれるんですね。 ベビ君の喜びっぷりにうれしくなりました。 今度はもう少し空いてる時にゆっくり遊ばせてあげたいな。 せめてグランドサーキットのレースウェイ、ウエスタンリバー鉄道に一緒に乗りたいー。 ちなみにチケットはディズニーランドのHPでネットで購入して行きました。 初めて利用しましたがクレジットカードで支払いしてA4の紙に印刷して持っていくだけでいいんですね。 チケットブースに並ばず直接エントランスから入れるので良かったです。 少しでも待つ時間をなくしたかったのでかなり便利でした! 無事、ディズニーデビューをし帰宅したのでした。 ベビ君、起きたら家だったから一気に現実に戻ったことでしょう。 お疲れ様でした。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2013-03-31 23:29
| ∟おでかけ
2013年 03月 29日
今週、ディズニーランドデビューしました♪
デビューはお隣さんのゆうくんと行きましたぁ。 うちのベビは途中電車で寝て、インパーク直後はまだ寝ていたという(汗) ![]() 目が覚めたら夢の国ですもんね。 いつになくボーッとしてました。 夢なのか?現実なのか? うーん、現実だけど夢の国なんです。 ![]() 後ろのスタージェットが気になるようでした。 そりゃそうだよね、大好きな飛行機だもーん♪ ![]() この辺りでだったかなー、 ようやくエンジンかかってきたのは。 飛行機は飛んでるし、車は走ってるし、音楽は聞こえてくるし。。。 でましたよ、ダンボの前でかっこいいポーズ! ![]() もちろん喜びのポーズも♪ ![]() 飛んでるダンボに夢中でした~♡ しばらくかぶりついて見てましたよ。 乗せてあげたかったけど50分待ちだったので無理~ ![]() とにかくこの日は激混みでした!!!! 平日だけど春休みだったから。。。まぁ子供たちの多い事!!! スモールワールドでさえ20分待ちでした(汗) ま、ちび達はアトラクション目当てじゃないし、ブラブラ歩いてるだけで楽しいもんね♪ ランチは早めに取ろうと11:00過ぎごろにラッキーナゲットカフェで。 ワタシ、いつもココになっちゃうんですよね。。。外のベンチで船やいかだ、カヌーが見られて楽しいし、意外といつも空いてるし、、、、。 ここでも大人気のスモーキーターキーレッグは売ってます。 近くの売店で長蛇の列でもこちらの方がだんぜん早く買えます!! この日はチキンバスケットセットにしました♡ 990円。 ![]() ベビ君は持って行ったおにぎりをぱくりー。 前を横切るMT号に手を振りながら食べてました。 すっかりディズニーの虜のようです。 ![]() いつになく落ち着いてランチ中~ みんなで食べると楽しいね! 私がちょっと離れても全然平気でした。 すごいなディズニー。 ![]() ミッキーのショーも見てきました~。 手をパチパチ。 喜んでくれるのは嬉しいけど・・・見せるために私はずっと12キロもあるベビを抱っこしてるのが辛かったです。 ![]() 人ごみの中をあっちこっちと歩きまくり~♪ ゆうくんも最近歩き始めたので一緒に歩けるかなと楽しみにしていたのですが、あまりの人の多さで危ない。。。 こちらのベビは人にぶつかりそうになりながらもすり抜けながらいろんな所をみて回ってました。 ![]() 後半へつづく・・・ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2013-03-29 22:08
| ∟おでかけ
2013年 03月 14日
久しぶりにアソボーノに行って来ました♪ これで3回目。
今回はブログでお知り合いになったYumiさん&ちびちゃんも一緒に。 ほんといつも言ってるけどブログの世界ってすごい。 普段の生活では知り得ないお方とお友達になれちゃうんですものねー。 特に私なんて40も過ぎてるし、ママ友なんてなかなか出来ないわけですよ(汗) でもブログをやってるお陰で友達の輪!(古っ)が広がってます。 初対面なのにブログで大体の事はお互いわかってる感じがするわけで、初めて会ったのにもうすっかりお友達になっちゃってるような親近感。 ちびちゃんもずっと前から見ているので成長した姿を間近にみれて親戚のおばちゃんの感覚になってるから不思議です。 いやー、しかし昨日のアソボーノは混んでました。 Open直後の10:00ちょいすぎに着いたのですが、チケットを購入するまで20分くらい待たされました。。。来週から平日の子供パスポートが無い期間入るせいなのか? 駆け込みですかー。 ま、私たちもその口でしたが。 混雑はしているものの、パーク内は広いので十分ゆっくり遊べましたけど。 ---------------------------- ベビ君とちびちゃんのツーショット。 そしてまさかのペアルック(驚) チビちゃんは12月生まれでベビ君のほうがちょっぴりお兄ちゃんです。 はるばる良く来てくれましたちびちゃん♡ 会えてうれしかったよー。 ![]() やっぱり女の子と男の子の差が出ますね。遊ぶエリアが一緒にならず・・・(汗) なかなかママ同士ゆっくりとお話はできません~ うちのベビはプラレールに夢中! 大半をここで過ごしていたような。。。 まだ線路に電車を走らせるというより、走っている電車を捕まえる!って感じなのでよそのお友達がせっかく組み立てた線路を破壊して回るという(汗) ![]() 僕楽しい♪ って言ってます(きっと) 私は冷や汗ですよ。 ![]() グルグル回る風車も大好き。 前にもこれで遊んだの思い出したのかなー。 なんだかうれしそうでした。 ![]() おままごともやりました。 前回来た時は全く興味なかったのに。 1歳を過ぎて自分がいろいろ食べられるようになって食材に興味が出てきてるのかな。 好きなパンを持ってかじってた。 間違えた?? ![]() 右手にご飯、左手にはコップ。 飲む真似して「プハーッ!」って。 おままごとってのはわかってるみたいね。 ![]() おままごとをやらせるのは良いらしいですよ。 知育に。 今回もよーく遊びました! アソボーノは子供にとっては天国ですねー。 帰りはベビーカーで熟睡。 夜も良く寝てくれました。。。(いつもだけど) Yumiさんとはゆっくりお話は出来ずちょっぴり残念だったけど一緒にランチも出来たし楽しいひと時を過ごせました! 遠くまで来てくれてありがとうございました~。 ヘトヘトでしたね、、、(笑) またいつか、ちびちゃんと一緒に遊べる日が来るといいなと思います。 そしてアソボーノ、ベビ君大好きなのでまた行きたいでーす♪ お疲れ様でしたぁ。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2013-03-14 22:45
| ∟おでかけ
2013年 02月 19日
やっぱり雨の日は外に行けずつまらなそう。
I LOVE 新幹線♡ ![]() おかあさんといっしょの「新幹線でゴーゴゴー」がやっと録画出来ました。 この曲が大好きで何度繰り返し聞いたことか。 両手をあげながらグルグル回ってびっくりするくらいハイテンションになりますー。 ![]() 今年は寒いですね。 先週末木更津アウトレットに行ったのですがそれはもう寒くて寒くて・・・風が強くて肌がカピカピになりました(ヤバッ)。 そんな中でもベビ君はモール内を走る機関車に夢中で追いかけまわしてました。 子供は元気だー。 300円(も取る)で乗れるのですがあまりの寒さだったので今回はパス。 ベビ君ごめんねー。 今度乗りましょ。 ![]() そしてあまりの寒さなのでアウトレットでベビ用にダウンジャケットを購入しました。 Hakka Babyです。 こちらのジャケット、前にも狙っていたのですがその時は買わず。。。今回、セール品がさらに安くなっててお買い得でした! もちろん来年も着られるよう90㎝を購入。 ![]() -------------------------- 今日も雨。 さすがに二日連ちゃんの家遊びはつまらないので お隣さんのゆうくんと我が家で一緒に遊びましたぁ。 同じマンションに同級生っていい! しかもお隣。 仲良し2ショット♡ ゆうくんは1歳5カ月でちょっぴりお兄ちゃんです。 二人とも車が大好き。 ![]() 午前中からバタバタと遊び、ご飯食べたら眠くなっちゃったのかバイバイしたら即爆睡に入りました。 もう1時間くらい寝てます。。。 でもお友達と遊ぶと夜泣きしちゃう傾向があるんだよなぁ。 今日は大丈夫かなぁ~。 ドキドキ。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2013-02-19 15:21
| ∟1歳
2012年 12月 27日
もうすぐクリスマスだーと待っていたのにあっという間に過ぎてしまいましたね・・・。 あと4日で今年も終わりですよー。 早すぎますぅ。
今年はパパさんの仕事の関係でクリスマスは4日連休だったのもあり、イベント盛りだくさんでした。 ほんの一部ですがダイジェストでレポしちゃいまっす。 まず23日午前。 大田区が運営しているたまぴよのクリスマス会に行って来ました。 このクリスマス会、参加者は30組で抽選だったんですけど、なんと応募が150組もあったんですって。 当たったらいいな、程度で申し込みしておいたら見事当選! びっくりでーす。 サンタさんはフィンランドから来てくれたそう。 とってもおおきなサンタさん。 記念撮影では子供達は殆ど泣いてました(+o+) うちももちろん大泣き全開!!! 泣くだろうなとは思っていたけどこんなに泣くか!?ってくらいでした・・トホホ。 ![]() サンタさんと踊ったり遊んだり。 うちはびびってとても一緒に遊ぶっていう状況ではありませんでしたが(>_<) ![]() クリスマス会はスタッフの方々がこの日の為に出し物を色々用意してくれたんだなーと心温まる会。。。ほっこりして帰ってきました~。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ そして23日午後。 午後は我が家でクリスマス会やりました。 4家族、総勢12名のパーティです。 よくこの人数が家に入ったな・・・(^_^;) サンタさんが1人~ ![]() 2人~ こちらは生後3カ月のベビサンタ。 ![]() ベビトナカイさんも来てくれましたー! ![]() 今回は持ち寄りパーチーだったのでお料理も盛りだくさん♪ テーブルセットが乱雑で失礼。 お寿司、豚の角煮、ミートローフ、 サンドイッチ、マカロニサラダ、私からは松坂牛のたたきを用意させて頂きました(奮発) ![]() この後にも手作りのマフィンやチーズケーキも♡ お腹いっぱい! そしてそしてこの日ついに解禁!! 脱パイを記念してシャンパン、ビール、ワイン飲みましたー(^^)v 二年ぶりのアルコールは内臓にしみわたること。 暫く飲んでなくても普通に飲めるもんですね。 最後はチビサンタも寝っ転がってTV見てるし。 ![]() お疲れ様でした。 クリスマス休暇後編へ続く。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2012-12-27 15:55
| ∟1歳
2012年 12月 21日
同級生のFくんとお台場に遊びに行きました。 晴れてたけど風が結構強かったから寒かったぁ~(+o+) 特にお台場は海風もあって寒いです。
でも子供は元気元気!寒さなんて関係ありませーん。 まずはガンダム。 まだガンダムを見てもピンときてません(笑) しばらく目の前に立ってボーッと眺めてたけど・・・。 なんの反応もせずでした。 ![]() 一応ガンダムと2ショット。 ![]() 彼は周りの広場で遊ぶ方が楽しかったみたいです。 足取り軽くてルンルンでッス♪ ![]() 落ち葉拾ってハイッって渡しに来てくれます。 かわいいよー(親バカ発言) ![]() ダイバーシティ内のカルビーのショップで揚げたてのポテチを食べてみましたよ。 ココ、週末はめちゃ混みですよね。 平日はガラガラで全く並ばず買えるのでお得な気分です。 いいなぁ~ママさんライフ(^_^;) ベビ君達はみるだけ。 ごめんね。 りんごいっぱい食べました。 ![]() こちらはフジテレビ前のクリスマスツリー。 ここがまた特別寒かった!! ツリー前でアイドリング?とかいうグループのライブイベントをやっていたので音楽にノリノリのベビ君でした。 ![]() 寒くてホッペ真っ赤でーす。 鼻水も垂れてきたので早めの帰宅となりました。 いっぱいいっぱい遊んで帰りはベビーカーで爆睡。 パパさんは遅いのでママの夕食にホカ弁買って帰りました。 ププ。 楽チン♪ ![]() 楽しかったね。 また行こう~ でも春になったらだなー(^_^;) ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2012-12-21 21:39
| ∟おでかけ
2012年 12月 09日
もう5,6年ブログ上でのお付き合いがある大分のhalさんがベビと帰省するというので先週羽田空港に会いに行って来ましたー!
halさんとは共通点がいくつもある不思議な縁があるんです。 いつかは会えるかなーと思っていたけど、お互い同級生ベビを連れて会える事ができるなんて思っていもいなかった! お互い結婚するなんて思ってもいなかったのに。 ドキドキ、わくわく♪でした。 ちょっと早めに着いたので展望台に行ってみましたよ。 ベビ君は飛行機を見て大喜びでしたー。 乗り物大好きです♡ ![]() うわっ、うわっ、 あ! あ!って指さして大興奮。 音にも敏感に反応してました。 母は喜んでる姿をみるのがほんと嬉しいです。 ![]() 時間になったので到着ロビーで待ち合わせして会えました♪ うわー生Rちゃん♡ ブログでいつもかわいいかわいいってみてたけど実物はもっとかわいい! ちっちゃくて細くて美人さん~♪ ![]() うれしいね♪ Rちゃんは8ヶ月。 いつもニコニコです。 うちの、とにかく動きが早すぎて撮れません~(汗) ![]() 地べたをハイハイで大騒ぎ。 オムツ&背中もベロリンチョ。 ![]() 品川まで一緒に電車も乗ったよ。 Rちゃんも電車好きかな。 大分ではあまり乗り物に乗らないんだもんね~。 ここが大都会東京だよ! ![]() 短い時間だったけど凝縮のひと時でした。 お互いのベビが小さいうちに会えてよかった。 初対面なのに全然普通に話せたなぁ~ (図々しい?) しかしうちのベビのやきもちっぷりには驚かされましたー! Rちゃんをちょっと抱っこしただけなのにすごい勢いで泣くんだもんっ! もうちょっとRちゃんをゆっくり抱っこしたかった。。。。 いつかまた会える時はもうおしゃべり出来るんだろうなぁ~。 女の子x男の子だから意識して話さなかったりするくらい成長してたりしてね(笑) こんな素敵な出会いもブログのお陰。 と改めて感謝した一日でした。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2012-12-09 22:57
| ∟0歳
2012年 11月 09日
11月8日のお誕生日はお隣のゆうくんと水道橋のアソボーノへ行って来ました。
![]() 1日フリーパス大人1500円、子供900円となかなか良いお値段なだけに広いし、綺麗で良かったですよー。オープン当初は混雑で入場制限もあったようですが今は落ち着いてきたんですかね、11時前に到着し、すぐに入れました。 ※大きな荷物はロッカー(200円)を借りられるので入れてカメラやハンカチ、ベビのドリンクだけを持って遊べます。 小さいバックを持っていくといいかもしれません。 広いですねー。 この日は空いていたらしいです。 ![]() 初めての場所で最初はとまどいつつもすぐに慣れて吹っ飛んで遊ぶ~! ブレブレー! ![]() 大好きな階段を登ったり降りたり。 ![]() 珍しいおもちゃがいっぱいで楽しいっす♪ ![]() ゆうくんも一緒に上がります~! 2ショットがめちゃかわいい♡ ![]() ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる~ ![]() ご満悦の表情です。 ![]() 後半は家では絶対触らせてもらえないダイソンに夢中。 こんなミニダイソンがあるんですね。 ここぞとばかりに触りまくり、独り占めしてました(+o+) ![]() 2時頃になり二人とも寝むさMAXになってきたところで帰ってきました。 思いっきり身体動かして楽しかったみたい。 この日の夜は19:30消灯。 度々起きたけど('_') いいお誕生日になりました♪ またアソボーノには行きたいと思います。 --------------------------------- 金スマみました? 理子ちゃんがんばった! かわいい男の子でしたねぇ。 赤ちゃんのドクドクする心臓音、出産の時のあの感じ・・・一年前の自分の姿とかぶって感動してウルウルしちゃいました~ それと、うちのベビも一緒に見てたのですが、赤ちゃん生まれる時、真剣にTV見てたんです。思い出したのかなぁー。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ランキング参加してます。 1日1クリック! 応援よろしくお願いします~ ↓ ![]() ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▲
by himenet1107
| 2012-11-09 23:20
| ∟おでかけ
|
ファン申請 |
||